医療法人社団英ウィメンズクリニックでは不妊治療(生殖医療)に興味をもつ有意な人材を募集しています。医療法人社団英ウィメンズクリニックは神戸の中心地である三宮に不妊センターを、そして神戸の西の副都心である垂水に不妊クリニックを有する、国内でも有数の生殖医療センターです。
診療内容は、一般不妊治療から最先端の高度生殖医療まで幅広く、治療実績は県内随一、国内でもベスト10に入ります。
現在、スタッフの総数は100名を越えていますが、不妊で悩む多くの患者様によりきめ細かく、より暖かい医療サービスを提供するためさらにスタッフを募集しております。不妊という深い悩みを抱える患者様のために一緒に働いてみませんか。経験の有無は問いません。
正職員
【さんのみや】事務補助(胚培養士補助)
当院は不妊治療専門クリニックとして、多くの患者様の願いに寄り添い、サポートしています。
今回募集するのは、受精卵(胚)を扱う専門職「胚培養士」を補助するラボアシスタントです。
胚培養士のサポート業務を中心に、以下の作業を担当していただきます。
• ラボ業務の補助:Wチェック作業、準備や片付け
• データ管理:患者様の精子・卵子に関する情報のPC入力、凍結受精卵の保存期限管理
• 患者様対応:電話での応対など
• その他事務作業:業務に関連する各種サポート
業務内容は多岐にわたりますが、不妊治療が保険適用として認められるなど、社会的意義の大きいお仕事です。
※試用期間3ヶ月間有。
①8:00~17:00
②8:00~20:00 月3回程度
※②の勤務時は休憩90分
・週休2日制
・土日祝の出勤あり(2,000円/回の手当あり)
・年末年始4日(12月31日~1月3日)+特別有給休暇2日
・リフレッシュ休暇を年間12日支給 ※②のシフトに入らない場合は年間3日
1名
パート
システム管理部(アシスタント)
日々の診療のなかで、無くてはならない電子カルテおよびデータベースの管理やシステム改修を行っている部門がシステム管理部門になります。
主な業務と致しましては、システム管理者のアシスタントとして、補助・システム業者の対応・簡単なデータベースの更新作業となります。
業務に慣れてくれば、データベースの構築業務やネットワーク管理にも従事して頂く予定です。未経験の方もわかりやすく指導いたしますのでご安心してご応募下さい。
・8:15~17:15の間で要相談
・週3勤務以上が望ましい
・土日祝の出勤あり
・年末年始4日(12月31日~1月3日)
1名
正社員
システム管理部(アシスタント)
日々の診療のなかで、無くてはならない電子カルテおよびデータベースの管理やシステム改修を行っている部門がシステム管理部門になります。
主な業務と致しましては、システム管理者のアシスタントとして、補助・システム業者の対応・簡単なデータベースの更新作業となります。
業務に慣れてくれば、データベースの構築業務やネットワーク管理にも従事して頂く予定です。未経験の方もわかりやすく指導いたしますのでご安心してご応募下さい。
※試用期間3ヶ月間有(試用期間中は誕生日休暇の支給無し)
正職員:8:15~17:15
・週休2日のシフト制
・土日祝の出勤あり(2000円/回の手当あり)
・年末年始4日(12月31日~1月3日)+特別有給休暇2日
・誕生日休暇
1
パートタイム
【さんのみや】臨床心理士
不妊治療に来院される患者様の心理的フォローを行っていただきます。一般的な心理カウンセリングの他にJISARTに基づいた生殖補助医療を受ける方へのカウンセリングも行っていただきます。3ヶ月の研修期間がありますので、未経験の方も大歓迎です。勤務日数等については応相談。お気軽にお問い合せ下さい。
10:00~16:00、週2~3日程度。
※土日出勤できる方。
※臨床心理士の資格をお持ちの方。
2名
常勤・非常勤
医師(産婦人科専門医、泌尿器科専門医)
※生殖医療の経験、年齢は問いません
当院では生殖医療に対する情熱を共有できる方を募集しています。
業務としては一般不妊治療から最先端の高度生殖医療まで幅広く対応して頂きます。
生殖医療専門医の認定施設ですので、専門医の取得も可能です。
また、学会活動も積極的に行っております。
週休2日・シフト制
8:15~17:15(夜勤なし)
若干名