英ウィメンズクリニック

HANABUSA WOMEN'S CLINIC

漢方・ヨガ・アロマの部屋

はなぶさコラムス

不妊体質の改善の方法の中でも漢方・ヨガ・アロマについて取り上げていくコラムです。 体質改善ページの詳細はこちら

第90回 「8月のお知らせとおすすめの香り(ペパーミント)」(2012年8月)

1. アロマケアルームのご予約方法が便利になります
2. 8月のハンドマッサージDAY
3. 夏期休業のお知らせ
4. 今月おすすめの香り

【アロマケアルームのご予約方法】
これまでアロマケアルームの予約は、電話受付またはアロマセラピストまで直接予約いただいていましたが、タッチパネル・インターネットからも、ご予約が可能になります。(2012年8月21日ご利用分から予約可能)従来通りの予約方法でも承ります。(アロマ直通電話:078-272-0330)

【アロマハンドマッサージDAY・8月】
8月4日(土)、15日(水)のそれぞれ、9時~12時に実施します。(10分間/500円)
治療中のこころとからだをケアしていくアロママッサージを体験できる絶好の機会ですので、ご興味がある方はぜひ気軽にご利用ください。(2回目以降の方もご利用可能です。)

前日までの事前予約が優先となります。ご希望の時間がありましたらお早めに電話またはアロマセラピストまで直接ご予約ください。(アロマ直通電話:078-272-0330)当日の予約は、クリニック2Fまで直接お越しいただき、受付表のあいている時間帯にご記入ご予約完了となります。
※当日の電話受付は行っていませんので、予めご了承ください。

【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、アロマケアルームは、8月13日(月)にお休みをいただきます。

【おすすめの香り・8月】 ペパーミント(学名Mentha piperita)
まだまだ暑い日が続きますが、ペパーミントの香りでクールダウン、リフレッシュはいかがでしょう?
爽快で甘みもあるペパーミントの香りは、胸焼けやげっぷ、乗り物酔いやつわりの吐き気を楽にしてくれたり、便秘の不快感、消化不良の助けになります。虫さされのかゆみや、日焼け後の肌のほてりも鎮めてくれます。物事がうまく進まず、イライラしたりカーッとなってしまった感情をクールダウン。怒りを鎮め、冷静さを取り戻してくれますので、リフレッシュに適しています。
精油は、ティッシュに1滴含ませスーッと短時間嗅いだり、植物オイルにブレンドしてゆっくりマッサージしたり、エアスプレーも作れます。精油の詳しい使い方は、アロマセラピストまでご相談くださいね。

今月の香りはもちろん、様々な香りをクリニック2F受付カウンターでお試しいただけます。
お立ち寄りの際は、夏の暑さを涼しく感じさせてくれるペパーミントの香りをぜひ試してみてくださいね。

aroma120802.jpg 

臨床アロマケアルーム Life touch
藤岡まどか

診察ご予約は
こちら
さんのみや診療予約
loading