英ウィメンズクリニック

HANABUSA WOMEN'S CLINIC

漢方・ヨガ・アロマの部屋

はなぶさコラムス

不妊体質の改善の方法の中でも漢方・ヨガ・アロマについて取り上げていくコラムです。 体質改善ページの詳細はこちら

第77回 こころの混乱をしずめて、夏の暑さに負けない力をくれる- 「 レモン 」(2011年7月)

夏の暑い日は、スッキリとした「レモン」の香りが気分を爽やかにしてくれます。
レモンは、樹高3~6mにまで育つミカン科の常緑樹。枝にはところどころ棘(とげ)があり、つぼみが紫色なのがレモン独特の特徴です。白とピンク色の花を咲かせ、1本の木で年間1500個ほどの果実が実ります。
フレッシュな香りの精油は、この果実の果皮から、抽出されています。

学名は、Citrus limon。原産地は、インド・ヒマラヤ東部地方と伝えられています。古代の人々は、レモンの果皮を「衣類の香りづけ」と「虫よけ」に用いていたようですが、その薬効が十分認められたのは17世紀後半のこと。「レモンには、浄血作用(血液中の老廃物の除去、解毒作用)と駆風作用(腸内に溜まったガスを排出させる作用)がある」と薬剤師の著書で記されていたそうです。その後「壊血病の特効薬である」とイギリス海軍医が明らかにして以来、レモンへの注目度はさらに高まっていきました(※後に、この効果はレモンに含まれるビタミンCによるものと判明します)。ビタミンCやペクチンが多く含まれるレモン。料理にもよく合うことから、今日でも、柑橘類の中で需要の多い果実の一つです。

スッキリとした酸味と、ほのかに甘みのある新鮮な香りは「シトラール」という成分によるところが大きく、さらにいくつかの成分が合わさって、特有の香りは成されています。こころの混乱をしずめて、冷静さを取り戻すよう、からだに働きかけると言われるレモン。夏の暑さや忙しい毎日でイライラしたり、検査や手術を控え緊張を感じている日には、レモン精油を嗅ぐと、香りがスーッと体内にしみわたり、心が落ち着いていきます。
また、消化促進作用があると言われていますので、食欲が無いときや気分が悪いときにも、力になってくれます。

蒸し暑い夜は眠りが浅くなりがちです。思うように睡眠がとれていないと、心身への負担も増してしまいます。そうした日々の疲れが溜まって、夏バテしてしまうということも…。とくに今年は節電の呼びかけもありますので、空調の使用も控えたいところです。食事・睡眠をしっかりとって、気分さわやかに夏を過ごすにはお勧めの精油です。ペパーミントやローズマリーを合わせると、いっそう爽やかに仕上がり、頭もスッキリしますよ!
是非、この夏のセルフケアにレモンの精油を取り入れてみてください。

◆おすすめのブレンドオイル・7月

今月は「レモン・サイプレス・ゼラニウム」をブレンドしました。爽やかで落ち着きのある香りが、この季節によく合います。洋服が薄着の夏場は、空調の影響で、冬よりも身体を冷やしてしまいがちです。むくみや冷えを解消しましょう。レモンには血行を良くする働きがあると言われていますので、入浴後などに、疲れた足や腰周り、緊張で硬くなったデコルテなどへのマッサージは、睡眠の質を上げるのにも役立ちますよ。
※ 精油をご自宅で使用される際は注意点もございます。詳しくは、4F「Lifetouch アロマセラピスト」にご相談
ください。

◆ハーブコーディアル試飲、7月から始まります!

毎年シーズンごとに行っている「コーディアル試飲キャンペーン♪」を期間限定で行います!
今月は「ローズヒップ」です。ビタミンCが、レモンの約20倍も含まれているってご存知でしたか?!ビタミンCは、コラーゲンを合成して血管や皮膚を健康に保ったり、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑えたりするほか、抗酸化作用、ストレスを抑制する作用、吸収されにくい鉄をとり込みやすくする作用など色んな役割を持っています。他に、リコピンやビタミンA、B群、Eもたっぷり含まれています。
汗をかいて失われがちな栄養素をしっかり補給し、暑さに負けないからだ作りにおすすめします。
甘みがあって飲みやすく仕上げられています。是非お試しにいらしてください。

【アロマハンドマッサージDAY・7月】

5日(火)、14日(木)の、それぞれ、9時~12時に実施いたします。
事前予約も可能になりました(予約空き時間があれば、当日希望も可)。
不妊治療とアロマの併用を計画したい…とご検討の方も、待ち時間にリフレッシュしたい!という方も、
どうぞお気軽にご利用ください♪

【英ウィメンズクリニック通院患者様限定 特別価格のご紹介】
● ベーシックコース【90分】 
患者様価格 ¥7,800 (一般価格 ¥8,400)
①初回:半額割引 (割引後価格 ¥3,900)
        ベーシックコースを初めてご利用いただく際の割引
②次回予約割引:20%OFF (割引後価格 ¥6,240) 
              施術日に次回予約を頂いた際の割引
③継続利用割引:10%OFF (割引後価格 ¥7,020) 
              前回施術日より3ヶ月以内にご利用頂いた際の割引

治療のサポートとして定期的に取り入れて頂きやすくなりますよう、
以上の特別価格にてご用意しております。
※割引は通院患者様のみを対象とさせて頂いております。

みなさまのお越しをお待ちしています。
          aroma110702.jpg                              

 

臨床アロマケアルーム Life touch
セラピスト 阿江 未也子
 

診察ご予約は
こちら
さんのみや診療予約
loading