英ウィメンズクリニック

HANABUSA WOMEN'S CLINIC

漢方・ヨガ・アロマの部屋

はなぶさコラムス

不妊体質の改善の方法の中でも漢方・ヨガ・アロマについて取り上げていくコラムです。 体質改善ページの詳細はこちら

第105回 「11月のお知らせと、アロマセラピストおすすめの香り(クラリセージ)」(2013年11月)

1.冬のおすすめ“足裏&ひざ下”メニュー
2.11月のハンドマッサージDAY
3.今月のおすすめの香り
4.オーガニック洗浄剤『ソネット』 
5.10月ローズフェア
6. アロマご利用患者様のお声

【 冬のおすすめ“足裏&ひざ下”メニュー】
昨年大好評をいただきました。冬のおすすめ“足裏&ひざ下”メニューの季節になりました。
服をぬがずにひざ下のみ脱衣で、簡単に受けていただけます。
短時間で臨床アロマの効果を実感いただけます。
体ポカポカ、足スッキリ!まだの方は、是非ご利用くださいませ。
所要時間 60分 (患者様特別価格 5,250円)
コース内容: フットバス → リフレクソロジー → ひざ下アロママッサージ

* フットバス ・・ 寒い季節は、とくに足先の冷えが気になります。
まずはお湯に浸かって足を温めることで、血液の循環が促され、全身が温まります。
足が温まると、こころも穏やかになり全身の緊張も緩んで、「くつろぎモード」へ切り替わります♪

* リフレクソロジー ・・ 足裏の反射区を、心地よい強さで刺激しながらお身体の状態を確認。
内臓が活性化されて、こころとからだがバランスを取り戻すのに役立ちます。

* ひざ下のアロママッサージ ・・ お好みの精油を使って、足先から膝にかけてアロママッサージ。
・良い香り
・精油の薬理作用(温める作用、血液循環促進、ホルモンバランス調整など)
・タッチ(触れられること)による心地よさ、安心感
これら相互の作用によって、深いリラックス状態へ導きます。
これから寒くなる季節、リンパの流れや血行も悪くなりますので、ぜひご利用下さい。
診察待ちにもお手軽にご利用いただけます。

<ご予約方法>
事前予約:タッチパネルorネットから 60分コース を選択 ※注
当日予約:アロマ直通ダイヤルへ (アロマ直通TEL:078-391-0990)
※ご注意
メニュー内容ご確認のため、お手数ですがご予約入力後、アロマ直通ダイヤルへお電話ください。


【ハンドマッサージDAY・11月】
日程 11月15日(金曜日) 
時間 10時~12時、13時~15時30分  (10分間/500円)
急に寒くなり、体調をくずしたり、風邪をひかれていませんか?
これからの季節、からだの冷えとお肌の乾燥が気になる季節ですね。
心休まるやさしい香りとタッチで、体は温まり、肌はしっとりスベスベになります^^
少しでもお疲れが和らいだら・・・と思います。
免疫力や自然治癒力を高めるためにも、ぜひ臨床アロマセラピーをご体験下さい。
まだ一度も受けたことがない、あるのは知ってるんだけど・・・、
一般的なアロママッサージと何が違うの?どんな時に利用したらいいの?など、
ハンドマッサージを受けながら、お気軽にご相談いただける時間でもありますので、
この機会に、ぜひご利用くださいませ。 
 
※ 初めての方を、優先的に受付させていただきます。
※ 前日までの『事前予約』は、お電話ください。アロマ直通TEL:078-391-0990
※ 当日ご希望のときは、直接、クリニック2F・受付でご記名ください。
※ おそれいりますが、当日のお電話予約は、承っておりません。

【今月おすすめの香り・11月】 クラリセージ(学名: Salvia sclarea)
セージは約450種類も存在し、それぞれ多様な香り、美しい花が咲くことで知られますが、なかでも安全性の高い「クラリセージ」は、アロマセラピーに欠かせない重要な芳香植物です。
女性なら一度はお試しいただきたい精油です。成分の1つである「スクラレオール」は、昔から女性ホルモンの働きに深く関わりがあると言われ、PMS(月経前の不快な症状)や月経不順、更年期の様々な症状緩和によく用いられます。訳もなくイライラしたり、不安、のぼせ、不眠など、もしかするとホルモンバランスが崩れているかもしれませんね。そんなときは、臨床アロマセラピーを受けてみてはいかがでしょう? 柑橘系やウッド系、ゼラニウム、ラベンダーなどお好きな精油にクラリセージをブレンドしたオイルでやさしくアロママッサージ・・・。 緊張や不安が強いとき、気分を明るくし、ストレスからの解放を助け幸福感をもたらしてくれる香りです。他に、胃腸の不調、気管支炎。皮脂バランスを調整するので頭皮ケアや混合肌をととのえるにもいいですよ。子宮の働きを強める作用もあると言われているため、治療状況を考慮する必要もあります。ご使用の前には一度アロマセラピストへご相談ください。


【オーガニック洗浄剤『ソネット』】
 オーガニック精油(ラベンダー、レモングラス、ゼラニウムなど)が配合された「衣類洗濯用」
「食器洗浄用」「ボディ&ハンドソープ」などなど・・・
もうお試しいただきましたでしょうか?
先月購入して下さったお客様からは、こんなお声が・・・

*ナチュラルウォッシュリキッド2L(衣類用洗濯洗剤)
「すごく良い香りで洗い心地もとても気に入っています!残り少なくなってきているので補充用を購入しました」

*ボディー&ハンドソープ
「香りが自然で、泡切れもよく、手荒れがひどいのですが安心して使ってます。」

いままでの自然派洗剤で、洗浄力に満足できなかった方にもぜひお勧めしたいほどの、すっきりした洗い上がりです。世界中で愛用されている、やさしさあふれるオーガニック洗剤を、大切なご自身とご家族のために、使ってみませんか?くわしいパンフレットをご用意しています。輸入商品につき販売数に限りがありますので、どうぞお早目にお試しください!


【10月ローズフェア・・・】
多くの方々にローズ商品をお試しいただきまして、誠に有難うございました。
天然100%ローズフローラルウォーター、ローズリップグロスは、肌荒れや乾燥にお役に立つことでしょう。 携帯用も人気でしたよ。
商品は残りわずかになっておりますが、通常価格で販売しておりますので是非2Fライフタッチへお立ち寄りくださいませ。

【アロマご利用患者さまの声】
F様:30代女性
私はとても緊張しやすい性格で、初めての体外受精を控えて不安でした。いつも以上に緊張していると、先生が、「移植前にアロマを受けておいで」とトライアルチケットをくださり初めて臨床アロママッサージを受けました。初めてのことで緊張していましたが、部屋にいるような空間と、いい香りで緊張がほどけました。マッサージはやさしく、気持ちよくていつの間にか眠ってしまいました。こんなマッサージがあったんですね。先生にすすめていただいて良かった。癒されて心も体もリラックスして移植に臨めました。
 ※ 掲載にはご了承いただいています。

aroma131101.jpg

 

 

臨床アロマケアルーム Life touch
HPS認定アロマセラピスト 竹本波留子

 

 

 

 

 

診察ご予約は
こちら
さんのみや診療予約
loading